なぜ「幸せのバトン」が空き家を紹介?
NPO幸せのバトンの活動目的は、関係人口(第二のふるさと人口)を増やしその方々と地元住民が一緒に楽しみながら地域活性化につなげることです。
しかし第二のふるさと人口となって二拠点生活や移住を検討しいただいても、最終的に“家”の課題が出てきます。そこで地元住民の方々から情報を収集し、空き家古民家をご紹介することも、我々幸せのバトンの活動の一環と考えています。
最初のきっかけ作りとしてのオーナーと買いたい・借りたい人とのマッチング・ツアー「空き家古民家巡り」を実施中です。

空き家古民家一覧(6/2時点)
NPO幸せのバトンで管理している空き家古民家の最新情報です。
お気に入り物件、内覧したい物件があれば、まずは一度ご連絡ください!


No.10 詳細情報(写真)
No.9 詳細情報(写真)
No.8 詳細情報(写真)
No.7 詳細情報(写真)
No.6 詳細情報(写真)
No.5 詳細情報(写真)
No.4 詳細情報(写真)
NPO幸せのバトンが取り扱う物件の特徴と注意事項
①当NPOの目的は、最初のきっかけ作りとしてのオーナーと買いたい・借りたい人とのマッチングです。従ってご紹介の時点では基本、不動産会社は仲介に入っていません。但し双方で話しが進み、契約が見えてきた段階になった場合は、条件・契約上の問題が発生しないよう不動産会社を基本入れることを条件といたします.
②決定までに最低1回は、オーナーさんとの面談があります。同一物件に複数の方が希望された場合は、そのオーナーさんとの面談で、オーナーさん自身が決定することといたします(条件などを勘案の上)。
③もしお気に入りの物件があった場合は、当団体から内覧依頼をしますが、現時点内覧可でも気持ちが変わることがあるので予めご了承ください(話が進み始めると、オーナーのご親族・親戚が反対するケースが実際にあります).
④物件そのものやオーナーとのやりとりなどの行為に関しては、NPO幸せのバトンは一切の責任を負わないものとします.
⑤リフォームや修繕が必要な物件が殆どになりますが、古民家再生専門家もご紹介できますので気楽にお声がけください.