Personal Blog
今年こそ日本ミツバチの”我が家”になりますように🐝
日本ミツバチが減っている状況を少しでも改善するため、Bee forest clubの会員になって巣箱の設置を昨年より行っています。家の敷地内3か所、森に2か所設置していますが、昨年は残念ながら1つも入ってくれませんでした […]
初めての民家ステイ(体験型教育旅行)!
先日お知らせした通り、一般社団法人 大和飛鳥ニューツーリズムが実施している「体験型教育旅行」の民家ステイを、3/11(土)~12(日)で初めて実施しました! 今回はインドネシアの元気な中学生の女の子でした。実際に民家ステ […]
室生の森広場ヤッホーの東屋拡張作業打ち上げ&懇親会
今日は、『室生の森広場ヤッホーの東屋拡張作業打ち上げ&懇親会』を開きました!寒さは厳しかったですが、仲間の笑顔と焚火で、体も心も暖かったです😊 広場作りに参加してくれる方も増えていますが、3月から月1回の頻度に変更となり […]
「体験型教育旅行」の民家ステイを開始します
一般社団法人 大和飛鳥ニューツーリズムが実施している「体験型教育旅行」の民家ステイを開始することになりました。これは国内外の修学旅行生が、一泊二日程度で田舎体験ができる家に泊まるというものです。入村式から始まり、史跡探訪 […]
今年最初の「室生の森広場作り」をしました!
今日は、今年最初の「室生の森広場作り」をしました! 東屋横に、雨天でもピザが作れるスペースを拡張中です! 但し、最優先はもちろん子供も大人も”遊ぶ”ことです!(^^)! NPO幸せのバトンでは、「室生の森広場ヤッホー」を […]
室生の森広場 ヤッホー ~その21~
「室生の森広場 ヤッホー」は、多くの仲間に支えられ、ゆっくりではありますが、着実に子どもが遊べる環境になりつつあります。きっと、周りから見れば、「ゆっくりやな」と思われれるかもしれませんが、それがこの「地」のペースです。 […]
「室生の森広場ヤッホー」初めての夜🌠
「室生の森広場 ヤッホー」では、実は初めてキャンプを実施する予定でした。しかし、前日の雨で土がかなり緩んでいたので、今回は残念ですが夜の懇親会だけを開催しました。 でも、初めての「広場の夜」。 鹿が見にくる中、夜空を見上 […]
竹馬乗ってみませんか?
『室生の森広場 ヤッホー』に、少し遊具が増えました。 昔懐かしい「竹馬」と、”ドンじゃんけん”の「平均台」です(^^♪ 子どもも、大人も、楽しんでくれると嬉しいです!
室生の森広場誕生日会&懇親会
昨日、室生の森広場作りの仲間のS君の誕生日会&懇親会を開催しました。 自然の中で、仲間が一緒に過ごせる時間は、本当に楽しく、素晴らしいものだと実感します。人と人、人と地域がつながれば、ハッピー!
ネコの三姉妹 ~その4~ :マイブーム外の散歩
皆さん、お久しぶりです! 『ネコの三姉妹』シリーズ、第4弾です!今回は、昨今大好きというか、癖になってしまった「外の散歩」です🐾千葉にいた時は、マンションの最上階でしたので、散歩したくてもできませんでしたが、奈良に来て […]