室生
ふるさと元気村オリエンテーリングにご協力させていただきました
本日、ふるさと元気村主催のカレー作りとオリエンテーリングにご協力させていただきました。 多くの家族連れが、宇陀市にあるふるさと元気村に集まり、まずは飯盒炊飯でご飯を炊いてカレー作り!その後、約10か所を周っていくオリエン […]
田舎体験イベント『室生田口の夏祭り』開催します(8/20)!
8月20日(日)田舎体験イベントとして『室生田口の夏祭り』を開催します! この地方に昔から伝わる ”金魚おどり” を地元の方々に教わりながら、みんなで踊ってみませんか!?他にも杉板のお絵描き、羽釜でご飯炊き、スーパーボー […]
誰かが困っていたら ”助け合う精神”
以前からある友人が、自分の敷地との境界にある杉の木が大きくなり過ぎて困っていました。日当たり悪くなるし、景色も悪くなるし・・・ そこで昨日、みんなでその一部を伐倒することにしました(もちろん、その土地の持主の許可をいただ […]
【田舎の風景 ~その36~】奈良・室生の鶴ヶ池
奈良県宇陀市の室生にある「鶴ヶ池」。 ここは水源の森 百選にも選ばれたところです。この池は、西谷地区という田園風景がとても美しいところの水源になっています。普段は通行止めということもあり、人も殆ど入ってこないエリアです。 […]
3回目の民家ステイ ~ 一期一会 ~
一般社団法人 大和飛鳥ニューツーリズムが実施している「体験型教育旅行」の民家ステイのホストファミリーとして、昨日から一泊二日で関西の中学生と一緒の時間を過ごさせていただきました。明るく、お話しが途切れない、本当に良い子た […]
6月の空き家(古民家)体験ツアーを開催しました
本日、6月の空き家(古民家)体験ツアーを実施しました。小雨の降る中、比較的短時間で周れる竜口・西谷・角川の3件だけ回るショートツアーです! 古民家は個人によって本当に”好み”が分かれます。ある人には全く興味が湧かない物件 […]
鑑真大和上は5回の渡航失敗までしてなぜ日本を訪れたのか?
久しぶりに唐招提寺へ行ってきました。この場所を訪れるたびに、いつも思います。 「鑑真大和上は5回の渡航失敗までしてなぜ日本に来たのか? 6回目にして遂に日本の地を踏まれた時には、目が見えない状態だったのにも関わらず・・・ […]
青い家のワークショップ
今日は、宇陀市コミュニティスクール準備委員会が主催の「ぐるぐるワークショップ」のお手伝いに行ってきました!「教科横断型」のセミナーです(^^♪子どもたちはもちろん、大人も一緒になって楽しい時間を過ごしました。 宇陀市コミ […]
【中止のお知らせ】5/14(日)田舎体験イベント
多くのお申込みをいただいていた明日の田舎体験イベントですが、雨予報のため大変残念ではありますが中止とさせていただきます。近いうちに少し内容を変更して開催いたしますので、その時はまたご参加ください。今後とも幸せのバトンをど […]
今年こそ日本ミツバチの”我が家”になりますように🐝
日本ミツバチが減っている状況を少しでも改善するため、Bee forest clubの会員になって巣箱の設置を昨年より行っています。家の敷地内3か所、森に2か所設置していますが、昨年は残念ながら1つも入ってくれませんでした […]